2021/09/27 19:08
日増しに秋めいてきましたね。
朝晩は少し寒いくらいです。
先日、10月に行われるオンラインレッスンの撮影が終了しました。
次回で3回目を迎えるレッスン日は10月7日12:00〜14:00。
オンラインレッスンでは東京以外での参加者が多く、普段なかなか通えない方々に
ご参加いただいており、大変嬉しい思いです。
そしてご参加いただいた皆様からは毎回作ってみました!!とお写真付きでご報告
もしていただき、雑穀料理を楽しんで家庭料理に取り入れてくださる姿が私どもの
励みとなっているのです。
さて今回は秋の雑穀教室の中から「秋の雑穀ご飯」と称して、秋の食材を使った
お料理のご紹介です。

中に入っているのは、白米に自由が丘ブレンドを混ぜたものをベースに
里芋、しめじ、人参、トッピングにはししとうです。
あまりにも美味しかったので、すぐに私も作り直したものの一つです。
里芋のほくほくともっちりした食感がたまらなく美味しいのと、自由が丘ブレンド
を混ぜ込んでますので、冷めてもおいしくいただけるのがポイントです。
里芋のぬめりはムチンというもので免疫力を上げる効果や脳細胞活性化の効果があるとのことですので、
この時期には積極的にとっていきたいですね。
来月の 12:00〜です。
まだ秋の雑穀教室14日とオンラインレッスンはお席の
ご用意ができますので、お申し込みいただけますと嬉しいです。
アシスタント 駒田