2021/09/10 22:38

茹でたそばの実と他の材料を和えるだけでできてしまう美味しい一品。
茹でたそばの実さえ用意しておけば、10分もかからずおつまみ1品用意できます。
私は少し多めに雑穀類を茹でておいて、小分けに冷凍しておいたりします。
そうすれば、使いたい時にさっとレンジでチンして使え、とても便利なので
おすすめです。
今回使用したそばの実には抗酸化物質であるポリフェノールの一種「ルチン」が豊富です。
毛細血管を強化し血行を促進する作用があるため、冷え性の改善などに効果が期待出ると
いわれています。
他にも良質なタンパク質、ビタミンやミネラルも豊富ですので、今回のように
長ねぎ、ハムだけよりもそばの実を加えることで、栄養価もアップします。
雑穀は小粒でも栄養が豊富です。いつもの常備菜に少し加えて、不足しがちな栄養を
効率よく摂取してみてくださいね。
今回ご紹介した、こちらのナムルは「雑穀をおいしく食べるRECIPE BOOK」
の中にご紹介しております。よろしければ、お手にとってみてみてくださいね。
アシスタント:駒田